SSブログ

あの雑草ではありません [コンテナ]

銅葉のブッシュオキザリスが好きで挿し穂で殖やしてはOGで配るほどあったのに
ある年うっかり絶やしてしまい、それ以来見つからないので昨年ついに別の色を買った

20200616_01.jpg

飴色と言うか枇杷色と言うかどこか懐かしいようなオレンジ系の葉色
名前を『黄昏』と言う そうか、黄昏色だ!

20200616_02.jpg

同系色のアルスロポディウムと合わせて、今度は枯らさないように。。。

20200616_03.jpg

雑草みたい~と言われても好きなものは好きなのです^^*
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

\初動画/春のガーデンをご案内します [お知らせ]

この春は外出自粛のため庭友さんの庭を訪問できなかったので動画に撮って送ってくれた
それがとても嬉しくて、また新鮮でもあった
お返しに庭守も初めて庭動画なるものを撮ってみた
ブログでも公開できればと、あーでもないこーでもないと奮闘してようやくUPできた
なにぶん初めてなのでお見苦しく拙い動画ですが・・よかったらご覧下さい



実際に散策している気分を味わってもらえたら嬉しいです^^
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

息を吹き返した姫 [エリア7]

アオダモの足元に二つ並んだヤマアジサイ
手前と奥という配置が命運を分けたのか年々大きくなる'横浪の月’に対し、消えそうな‘藍姫’

20200612_02.jpg

20200612_01.jpg

花をつけなくても止む無し!の覚悟で昨年、'横浪’をバッサリ根元近くまでカットしたところ
花数は激減したけれどぽつぽつと咲き、逆に‘藍姫’は花数を増やして少し盛り返した

20200612_03.jpg

20200612_04.jpg

ヤマアジサイの頭上では黒葉のセイヨウニワトコもひっそり咲いている

20200612_05.jpg

20200612_06.jpg

ヤマアジサイも意外と大きくなりますね^^;
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【番外編】モグモグとの戦い-2 [生きもの]

モグラ対策として第一弾に忌避剤、第二弾に音波装置を設置した
忌避剤は効果が見られず、音波装置は確かな手応えがあったので二台に増やした
説明書には効果範囲は直径36mなんて書いてあったけれど実際はせいぜい数mだと思う
それでもある程度のエリアを任せられるので本当に助かっている

↓これは本当に効果アリ!


音波が届かないところには作戦第三弾として風船ガムを投じた
モグラが風船ガムを食べると消化不良を起こすという説があるからだ
冗談かと思いきやソースは農業専門誌なので試してみる価値はありそう
すると、この作戦直後からモグラ塚がパタリと止み「やったー!ついに収束宣言か?!」
と踊り出したい気分になった



が、数日後にはでっかい塚がモコモコと湧き出て、心底ガッカリした
一旦ぬか喜びした後の再発はガッカリ度合いがとてつもなく大きかった。。。

20200611_01.jpg

このようにモグラ塚は毎日のように出ることもあれば数日空くこともある
なぜならモグラは50m四方に縄張りを持つらしく、順繰りにエサ場を漁るからだろう

ある朝、初めて砂利の中に塚が湧いた
これまで柔らかい花壇ばかり荒らされていたのが、なんと防草シートを突き破り
砂利の層を掻き分けて土を押し出したのだ

20200611_02.jpg

苗をひっくり返されるよりましかと思ったけれど、砂利とシートを一旦剥がして
土を選り分けて埋め戻さなくてはならないのでこれはこれで一苦労

20200611_03.jpg

埋め戻して土が剥き出しの状態(↑)で午後に見てみると再び同じ場所に塚が現れた(↓)
踏み固めておくとさらに翌朝、ポコッと塚が!

20200611_04.jpg

これまで同じ場所に続けて塚が出ることはなかったので
慎重に土を掻き分けて掘ってみたけれどトンネルどころか穴すら見つからない
トンネルは最初に庭中を駆け巡った一度きりでそれ以降、地表近くには現れず
あとはひたすら塚がポコポコ出るだけなのだ
トンネルさえ見つかれば次なる手を打つチャンスが生まれるのに。。。

11522.jpg

ココはしばらくこのままにして様子を見ます(-- )
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

植物が教えてくれる [エリア5]

雨が多くて土が柔らかい拙庭では大好きなグラスが上手く育たない 特に大型は倒れてしまう
そんな環境でも何とか育つ種類を模索していてスティパは数少ないその中のひとつ

20200610_01.jpg

当初、花壇に植えていたスティパはこぼれ種で自ら砂利の方へと引っ越した

20200610_02.jpg

その手があったか!と以来、それを真似てときどき砂利の中に植えてみる
それでも上手く育つ場合とそうではない場合があり、なかなか難しい

20200610_03.jpg

自然発芽に任せると間違いないです^^
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まさかの逆転劇 [エリア4]

一斉に背を伸ばすモナルダの花芽にワクワクと期待に胸を膨らませていた

20200609_01.jpg

いよいよ蕾が膨らみ始め、ほんのり色が見えてきた

20200609_02.jpg

20200609_03.jpg

咲いたのはピンク、ピンク、ピンク、ピンク、ピンク・・・えぇっ?!

20200609_04.jpg

なんと大事なラベンダー色はわずか3つだけ!!(ちなみに昨年の様子はコチラ

20200609_05.jpg

完全に形勢逆転されてしまった このままでは完敗してしまう!

20200609_06.jpg

ここから巻き返せるでしょうか^^;
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アウトドアリビングの緑化 [雑記]

普段、アウトドアリビングとして人と犬が寛ぐために活用している二階のデッキテラス

20200608_01.jpg

さとる氏からは「ココには鉢植えを置いてはいけない!」と固く禁じられているので
花などの目立つ鉢植えを置かない代わりに観葉植物や多肉植物、エアプランツなど
土をあまり使わないものを壁面を中心にさり気なく飾っている

20200608_02.jpg

20200608_03.jpg

20200608_04.jpg

20200608_05.jpg

20200608_06.jpg

やっぱり少しでもグリーンがあった方が落ち着くよね

20200608_07.jpg

たぶんさとる氏は気づいていないと思います^^;
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月のボーダーガーデン [エリア7]

メインガーデンの入り口から庭全体を眺める さらに歩みを進めると・・・

20200605_01.jpg

レイズドベッド 今、咲いているのはスカシユリ、クレマチス、サルビアなどなど

20200605_02.jpg

20200605_03.jpg

20200605_04.jpg

目立たないけれどセンターではラムズイヤーも花穂を上げている

20200605_05.jpg

ハラリと穂が綻びてサラサラと風にそよぐホルデュームは大事な名脇役

20200605_06.jpg

西から見ると相変わらず主張が強いのはアルストロメリア 次から次へと花期が長い

20200605_07.jpg

梅雨前なのでみんなシャキーンとしています^^
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シベフェチのマクロの世界 [雑記]

シベ好きなので花が咲くと中をじっくり覗き込んで観察してしまう

ニゲラ‘アフリカンブライド’は白い花弁から暗紫色のシベが飛び出してとても目立つ

20200604_01.jpg

‘ミッドナイト’は色違い 花色が変わると雰囲気も変わる 蜜腺がブルーというところが心憎い

20200604_02.jpg

変わり種の‘ブルースター’は先だけ紫の絵の具に浸したように染まってオシャレ

20200604_03.jpg

こちらはトリテレイア シベは水色だったなんて・・・!

20200604_04.jpg

花と言いつつニゲラの花弁は本当はガクです^^
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

迷走中の花壇 [エリア3]

昨年の猛暑と台風の被害を最も受けてボロボロになった花壇は現在、出直し中

20200603_01.jpg

スカスカで淋しかったので秋にとりあえず植えた一年草が暖冬で思いがけず生き残った
抜くに抜けないので混み合って迷走している

20200603_02.jpg

そんなことにはお構いなしで一人だけスッと抜き出て涼しい顔で咲く花は

20200603_03.jpg

トリテレイア 前年、咲く前に我慢できずに長い葉を切ったのにちゃんと出てきた

20200603_04.jpg

今年もベロベロ伸びる葉っぱが邪魔ですけど^^;
 ←どうかポチッとお忘れなく~
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。